September 27, 2018
今年は、豊作の庭の栗。山の豊作なのか毎年来ている猿も今年は食べに来ていません。
お客様にも栗拾いを楽しんでいただきております(^^)/。
今年は、庭の栗で渋皮煮を作ってみました。
〇上手にできました!
〇子ども達がたくさん採ってきてくれます。
〇毎朝栗拾いとお掃除が日課です。
August 21, 2018
今日は、はるこさんの畑をおじゃましました。
今年の夏は、水不足で野菜が例年よ収穫できなかったそうですが
とっても美味しいお野菜をいただきお料理に出すことができました。
ありがとうございます。
これから秋に向けて秋野菜を作っているそうです。
どんな野菜ができるか楽しみです。
実はこの日はじめて「オクラの花」を見ました。なんとも存在感のある綺麗な花でした。それと実が入る前の「あずき」これもびっくりです!とても勉強になりました。
秋には関の収穫祭もあります。ぜひ皆様に足を運んでいただきたいです。
詳しくは、ブログでご報告いたします。
July 28, 2018
温泉米沢八湯会で行っている八湯マルシェ
何かといいますと米沢の八湯にお越しいただいた方にもっと米沢の魅力をもっといただきたいという思いからできた企画です。女将が自らセレクトした品の中からお選びいただきお送りいたします。
商品は、13種類の中からお選びいただけます。どれも米沢の生産者さん作り手さんの思いがこもった物ばかりです。
お客様・米沢の生産者さん・米沢八湯のおいしい輪が広がっていければ嬉しいです♪
当館では関地区の野菜を担当させていただいております!
今年の夏は、雨が降らず例年より野菜の収穫が少ないようですが箱いっぱいに詰め込むことができ...
June 22, 2018
この季節お見えするのが笹巻きです。
笹に包んだもち米を茹でて作ります。
笹の葉は、防腐剤の役目を果たしており、保存食とされていました。
食べ方は笹の葉をとりふっくらとしたもち米に
砂糖の入ったきな粉をかけたり納豆をかけたりして食べます。
私はてっきりどこの地域でも食べられているものだと思っていました('Д')
6月23(土)・24(日)笹巻きを100円で販売いたします。
お茶もついています。
日帰りのお客様もぜひお気軽にスタッフにお申しつけください。
ここでしか味わえない郷土の味いかがですか?
●こんな感じでつるしておきます。
●爽やかな季節ですポス...
June 16, 2018
食べたくなるなる吾妻軒さんのラーメン&そば
春限定の山菜塩ラーメン!この季節ならではのラーメン!!オススメです!
もちろん山菜そばもございます。
お昼は吾妻軒さんでいががでしょうか?(*^^)v
春限定 山菜塩ラーメン
迷ったらこれ 鳥そば