top of page

白布温泉 開湯714年

歴史ある白布温泉、6月12日で開湯から714年が経ちました。


紅白の旗を一年に一度 開湯の日に新調
紅白の旗を一年に一度 開湯の日に新調
ポコポコ 源泉が湧いています 700年の歴史
ポコポコ 源泉が湧いています 700年の歴史
お地蔵様は門番でその奥にいらっしゃる「お薬師様」へお祈りします
お地蔵様は門番でその奥にいらっしゃる「お薬師様」へお祈りします
白布温泉 東屋・中屋・西屋
白布温泉 東屋・中屋・西屋
700年に一体お地蔵様を設置 700年の今7体が源泉の地に立っています
700年に一体お地蔵様を設置 700年の今7体が源泉の地に立っています

今日は、とても天気が良く緑が生き生きとした日に源泉まつりが行われました。

温泉・水・自然の恵みに感謝して日々を大切にしていきたいと思います。


直会は、吾妻軒さんで皆で美味しいものを囲んで楽しいひと時でした。

吾妻の細竹の入った「山菜汁」 ※通常にはないメニューです。
吾妻の細竹の入った「山菜汁」 ※通常にはないメニューです。
ニシンの卵巻き&きゅうりと吾妻軒特製ふきのとう味噌 ※通常にはないメニューです。
ニシンの卵巻き&きゅうりと吾妻軒特製ふきのとう味噌 ※通常にはないメニューです。

Comments


bottom of page