top of page
検索
2023年12月3日
雪景色の始まり
もう12月、残り1か月です。 白布温泉は雪景色。天元台高原ではスキーヤー・スノーボーダーで賑わっています。 これからまだまだたくさん雪が積もる白布温泉です。 渓谷の景色をゆっくり眺めていただけるスペースを作りました。 杉と檜で作ったカウンターテーブル4名様までご利用いただけ...
2022年4月3日
白布温泉にも春が!
ようやく白布温泉にも春がちらほら見えてきました。 今シーズンの雪はとにかく厄介でした。 積もっても多少とけるのですが今回は気温が低いせいなのか 屋根の雪は一度も自然に落ちることがなかった、、、 あちらこちら雪で壊れてしまったところもあるのでしっかり雪が消えてから修理開始です...
2022年2月4日
雪雪また雪☃️
雪が降りますね~除雪の日々です。 温泉で雪を溶かしております。 ポストは、まもなくかまくらの中に入りそうです。 横のソフトクリームの様なものは雪が雪囲いについた状態です。 門からの通路は何とか開通しました!
2020年9月1日
米沢伝統野菜 うこぎ
ウコギとはウコギ科の植物で、米沢地方では古くから食用を兼ねた垣根として利用されています。上杉の知将「直江兼続公」にて米沢で栽培が始まり、後の米沢藩九代藩主「上杉鷹山公」がウコギの垣根を奨励したとされ、春から初夏にかけての新芽が美味しく切り和えやおひたしをはじめ天ぷらなど、様...
2020年1月27日
庭でそり滑り♪
幼稚園がお休み 「今日は、そり滑り!」と心に決めていたようで思う存分遊ぶのだそうです。毎日こつこつコースを作っていたようです。
2019年12月22日
懐かしのバスが帰郷です!
こんなことがあるなんて!! 昔、お客様の送迎で頑張ってくれていたバスが姿を変えて元気に戻ってきました。 びっくりです。みんな懐かしくあの時のことを思い出して感動しております。 ありがとうございます。当館の忘れることのない思い出の一ページになりました。 #懐かしのバス #レトロバス
2018年5月24日
迷子のカケス
庭のお掃除中に目があってしました。 警戒心がなく近づいても飛んでいかないので しばらく同じ時間をすごさせていただきました。 こんなに近くで見るのは初めてで青い羽根がとても綺麗で印象的でした。 また遊びに来てくださいね! #カケス #夏の風景
2018年5月21日
不動閣風景 その①
#新緑の景色
bottom of page